もうひとつの秀吉生誕地・常泉寺
【中村公園レビュー 5/8】
中村公園の隣りに常泉寺(じょうせんじ)というお寺があります。
中村公園に来た時、この常泉寺も合わせて参拝するのがオススメです。
その理由は、ここには秀吉の産湯の井戸があり、秀吉の生誕地といわれています。
秀吉は百姓の子として尾張中村で生まれたとされ、実際には詳細な場所は分かっていないので、この周辺だったのでしょう。
中村公園の秀吉生誕地の石碑から東へ100mくらい離れた場所です。
境内に入ると、秀吉の銅像が目に入ります。
武将姿ではなく、関白になった時のものでしょうか。
衣冠束帯(いかんそくたい)姿ですね。
そして銅像近くにある秀吉産湯の井戸。
もともとこの地に水が湧き出る井戸があり、秀吉の依頼で寺を建立することになった時、この井戸にちなんで常泉寺という名前になったとか。
昭和の開発で地下水の変動があり、枯れてしまった事があったそうですが、平成になりもとの姿に戻ったそうです。
境内にはさらに秀吉手植えと伝わる柊(ひいらぎ)もあります。
これは天正十八年(1590)、小田原の北条氏を倒し、凱旋途中にこの地へ立ち寄った時のこと。
家臣の加藤清正、小早川隆景を呼び、ここに寺を建てる様に言って、昔自分が植えた柊に竹を立ち添えました。
それ以後、柊は幹が衰えても下枝が育ち、現在に至っているそうです。
ということで、豊臣秀吉ゆかりのものが多い常泉寺。
歴史ファンの人はもちろん、歴史にあまり詳しくない人も中村公園とセットで参拝してみるのもいいかもしれません。
常泉寺は歴史ファン、観光客も多く訪れますが、基本、お寺なので節度をもって参拝してください。
この記事を読んだ人がチェックしている関連ページ
- 中村公園とは | 開園時間と休園日そして地図
- 中村公園の概要と開園時間と休園日そして所在地の地図についての記事です。
- 名古屋駅から地下鉄を使って中村公園へのアクセス方法
- 名古屋駅から地下鉄を使って中村公園、秀吉清正記念館への行き方を説明した記事です。
- 車で名古屋市中村区の中村公園へのアクセス方法と駐車場料金
- 車で名古屋市中村区にある中村公園への行き方と無料駐車場、有料駐車場についての記事です。
- 中村公園の豊国神社の御利益は抜群の出世と受験の合格
- 中村公園の中に豊国神社がありますが、御利益はなんと抜群の出世と受験の合格なのです、それには理由がありました。
- 加藤清正生誕地の妙行寺
- 加藤清正生誕地といわれる名古屋市中村区の妙行寺についての記事です。
- 秀吉清正記念館とは | 開館時間と休館日そして地図
- 名古屋市中村区にある秀吉清正記念館についての外相です。また開館時間と休館日そして地図についても解説しています。
- 中村公園の所要時間とクチコミ、そして私の感想
- 中村公園はどのくらい所要時間が必要なのか?細分化してみた説明と行った人のクチコミ、そして私の感想についての記事です。