香嵐渓とセットで訪れたい戦国の城・足助城の現地レビュー




香嵐渓とセットで訪れたい戦国の城・足助城の現地レビュー

 

 

【香嵐渓レビュー5/9】

 

 

足助城とは、香嵐渓の隣りの山にある戦国時代の山城を復元させた城址公園です。

 

 

またの名を真弓山城(まゆみやまじょう)ともいい、香嵐渓から車で5分くらいで来る事ができるので、セットで訪れる人も多い観光地です。

 

 

足助城の城主は、かつてこの地に勢力を持っていた鈴木氏で、甲斐の武田氏が攻め落とした歴史もあり、最終的には徳川家康に従い、天正十八年に家康と共に関東に移り廃城になったそうです。

 

 

営業時間

9時〜16時30分

 

 

休園日

  • 木曜日
  • 年末年始(12月28日〜1月4日)

 

 

入城料

  • 大人¥300
  • 高校生以下¥100

(20人以上の団体は1割引)

では、早速、中に入ってみます!

 

 

 

 

 

 


まずはこの城門をくぐりますw

 

 

 

 

 

 


足助城の道はアスファルト舗装ではなく、必要最小限に整備された山道です。

 

 

雰囲気ありますね。

 

 

 

 

 

 


これは櫓(やぐら)。

 

 

現地の案内看板によると、攻めてくる敵を攻撃したり、武器や兵糧を収納する倉庫としても活用できたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

城内には木でできた橋がありました。

 

 

敵が攻めてくると焼いて守りを固めたのでしょうか?

 

 

 

 

 

 


本丸の建物(天守?)からは、足助町の町並みが見えました。

 

 

かつて真弓山城の殿様もこうやって街並みを見ていたのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

感想

 

私の足助城の感想ですが。、ここは意外に楽しむ事ができた観光スポットだと思いました。

 

 

その理由は、建物などもコンクリートではなく、全て木でできており、戦国時代の雰囲気が色濃く残っているからです。

 

 

また城と聞くと、今まで名古屋城犬山城、そして岡崎城みたいな白い天守閣があるものとばかり思っていました。

 

 

でも足助城は白い天守閣や石垣などはありませんでしたが、無骨ですが私は好きですね。

 

 

これが戦国時代の山城なんですね。

 

 

私はあまり歴史とかお城の事は詳しくありませんが、好きな人が見ればいろんな発見があると思います。

 

 

所要時間はおおむね30分くらいです。



この記事を読んだ人がチェックしている関連ページ

香嵐渓への各種アクセス方法まとめ
愛知県豊田市にある香嵐渓への各種アクセス方法をまとめたカテゴリです。名古屋駅や豊橋駅方面、また車や電車での行き方などを記載しています。
香嵐渓とは | 場所と地図
愛知県豊田市にある香嵐渓の概要を説明した記事です。具体的な場所を地図で説明しています。
地元の人に聞いた2015年香嵐渓の紅葉の見頃はこの期間
愛知県豊田市にある香嵐渓の今年の紅葉見ごろ期間について説明した記事です。毎年微妙に違ってきますが、地元の人に聞いた情報を記載しています。
香嵐渓の紅葉の見ごろ時期で混雑を避ける方法
愛知県豊田市にある香嵐渓の紅葉の見ごろ時期で混雑を避ける方法についていくつかのポイントを説明した記事です。私がいろいろと試した実験結果も記載しています。
香嵐渓の中にある観光地・三州足助屋敷の感想
愛知県豊田市にある香嵐渓の中に三州足助屋敷という観光地があります。香嵐渓とセットにもできるスポットで、その三州足助屋敷現地レビューと感想です。
香嵐渓のおすすめ食事とランチの口コミ
愛知県豊田市にある香嵐渓のおすすめ食事とランチの口コミについての記事です。私が現地で食べてみた食事の感想なども書いています。
香嵐渓の温泉や宿泊ホテルを楽天トラベルで探す3つの理由
愛知県豊田市にある香嵐渓の温泉や宿泊ホテルは、なぜ楽天トラベルで探すのがオススメなのか?3つの理由について、私の感想を書いた記事です。
なぜ香嵐渓のバスツアーはクラブツーリズムがオススメなのか?
愛知県豊田市にある香嵐渓のバスツアーはクラブツーリズムがオススメです。その理由を説明した記事です。
香嵐渓の所要時間と口コミ、そして私の感想
愛知県豊田市にある香嵐渓の所要時間と行った事がある人の口コミ、そして私の感想について書いた記事です。

ホーム RSS購読 サイトマップ