名古屋市科学館の所要時間と私の感想
【名古屋市科学館レビュー 11/11】
名古屋市科学館の所要時間と私の感想です。
まず名古屋市科学館をひととおり見て周るのには、どのくらいの所要時間が必要なのか?
以下の3つをポイントに分けて見てみます。
・館内
・体験ラボ
プラネタリウム
まず館内には科学に関する展示やプチ体験ゾ−ンがたくさんあります。
科学に興味がある人は、ここだけで1日かかって楽しむことができるくらいです。
観光で訪れる際にも全体を見ておきたいですね。
所要時間は約1時間くらいです。
名古屋市科学館でも特に人気の3ラボはチェックしておきたいです。
所要時間は、竜巻ラボが約15分、放電ラボが約20分、極寒ラボが20分
合計すると出入りを含めて1時間ちょっとですね。
そして必ずチェックしておきたいのがプラネタリウム。
上映時間は50分ですが、施設の出入りを考えると1時間はみておいた方が良いです。
この3つを足すと、3時間+αになります。
あと、食事、休憩、資料室など細かな追加や、定期的に行われる企画展も含めれば、5時間以上必要になるでしょう。
まあ、一日居ても飽きないし、再入場もできるので、時間を確保してから訪れる方が良いです。
感想
私の感想ですが、名古屋市科学館は子供から大人まで楽しめる施設だと思いました。
その理由は、かなり突っ込んだ領域の科学から体験ゾ−ン、そして世界最大のプラネタリウムがあるからです。
デ−トにも使えますし、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にお孫さんが訪れたり、また家族で訪れる事もオススメです。
施設の中には無料休憩所があり、お弁当も食べる事ができますし、場所が白川公園の中なので、一旦食事のために外に出て、再入場というのもありですね。
またこの近くに中部電力のでんきの科学館という施設もありますので、セットで行くのもいいと思います。
この記事を読んだ人がチェックしている関連ページ
- 名古屋市科学館とは
- 名古屋市科学館とはいったいいったいどんな観光地なのか?見どころのポイントを絞って解説しています。
- 名古屋駅から地下鉄で名古屋市科学館へのアクセス方法
- 地下鉄を使って名古屋駅から名古屋市科学館への行き方を解説した記事です。所要時間と料金も調べてみました。
- 金山駅から地下鉄で名古屋市科学館へのアクセス方法
- 地下鉄を使って金山駅から名古屋市科学館への行き方を解説した記事です。所要時間と料金も調べてみました。
- 車で名古屋市科学館へのアクセス方法と駐車場料金
- 車で名古屋市科学館へ行き方と駐車場料金についての記事です。
- 名古屋市科学館の開館時間と休館日そして3つの入場料割引方法
- 名古屋市科学館の開館時間と休館日そして3つの入場料割引方法を解説した記事です。
- 名古屋市科学館の混雑を避ける方法と再入場のやり方
- 名古屋市科学館はとにかく混雑します。その混雑を避ける方法と再入場のやり方について解説した記事です。
- 名古屋市科学館の竜巻ラボ,放電ラボ,極寒ラボの感想
- 名古屋市科学館で体験したい竜巻ラボ,放電ラボ,極寒ラボの感想です。
- 名古屋市科学館プラネタリウムの混雑状況と上映時間
- 名古屋市科学館プラネタリウムの混雑状況と上映時間についての記事です。
- 名古屋市科学館プラネタリウムの料金と予約する方法
- 名古屋市科学館プラネタリウムの料金と当日予約する方法についての記事です。
- 名古屋市科学館プラネタリウムの感想と口コミ
- 名古屋市科学館プラネタリウムの私の感想と皆さんの口コミについての記事です。