隠れキャラ探せる?ここがスゴイよリニア鉄道館のジオラマ
【リニア鉄道館レビュー 8/16】
リニア鉄道館の目玉は展示車両だけではありません。
鉄道ジオラマも必見ものです!
ジオラマとは、メインの展示物とその周辺にある環境・背景を立体的に表現する方法で、博物館などの展示方法のひとつとしても知られています。
リニア鉄道館にあるジオラマは、東海道本線の区間である東京〜大阪間、長さ約500kmにも及ぶ1都2府5県(東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府)と三重県を再現しています。
またちょっとマニアックな情報ですが、このジオラマで使用されている規格ゲ−ジは「HOゲージ」(1/80スケール)といわれているもの。
日本の一般家庭などで楽しまれている「Nゲージ」(1/150スケール)よりも大きく、しかもリアルにできています。
定員
1回100名
上演開始時刻
毎時00分、30分
上演時間
約20分
入れ替え時間
約10分
最終上演
17:00
ジオラマ観覧料金
無料
ちなみに、このジオラマを手掛けたのが、丹青社という東京都台東区にある会社で、名古屋にも支店があります。
ジオラマ東京〜大阪間の旅
では、早速ジオラマを見てみます!
まずは東京から。東京タワーがありますね。
またこのジオラマには、新幹線、在来線も走っています。
そして名古屋駅。
駅前のツインタワーやモ−ド学園のスパイラルタワ−もありますね。
実は名古屋城や熱田神宮なども近くに再現されています。
そして名古屋のコンサ−ト会場や三重県のナガシマスパ−ランドのホワイトサイクロンと大観覧車、あと右上は京都の清水寺ですね。
三重県は東海道新幹線は通っていませんが、名古屋近郊ということで、伊勢神宮や鳥羽の夫婦岩といった観光地もシッカリ入ってます。
またよく見ると人がたくさんいますが、これもひとつひとつ手作りです。
スゴイ!
はい、大阪に着きました!
大阪城や太陽の塔もありますね。
また甲子園球場も再現されており、野球の応援の歌みたいなのが流れていました。
24時間の風景
またこのジオラマの面白いところは、24時間の時間の流れがあるところ。
つまり昼間の風景と夕方、夜間などの時間を照明を調節して表現してあるんです。
あと、朝の時間帯などは、よくJRの駅の構内などで流れる音楽やアナウンスなどもあったので、つい、笑ってしまいましたwww
そういった意味では、かなり細かな部分まで再現されています。
隠れキャラを探せ!
このジオラマには、いくつかの隠れキャラがいます。
例えば、童話の赤ずきんちゃん、三匹の子豚、また昔話の花さか爺さん、浦島太郎、金太郎。
そして少しマニアックですが、江戸時代に大凧に乗って名古屋城の金シャチのウロコを奪った盗賊・柿木金助(かきのき きんすけ)など。
もっといますが、現代にはあり得ない人物が隠れキャラとして登場しています。
下の動画に隠れキャラが登場するものもありますので、是非、チェックしてみてください。
ジオラマ動画はこちらです。(2分4秒)
隠れキャラも登場している動画(2分)
この記事を読んだ人がチェックしている関連ページ
- リニア鉄道館とは | 開館時間と休館日そして所在地と地図
- リニア鉄道館とはいったいどんな観光地なのか?概要と開館時間と休館日そして所在地と地図について解説した記事です。
- リニア鉄道館へ電車アクセス方法
- 名古屋市港区にあるリニア鉄道館へ電車でアクセスする方法を解説した記事です。移動にかかる所要時間や料金なども調べてみました。
- リニア鉄道館へ車アクセス方法と駐車場料金
- リニア鉄道館へ車でアクセスする方法と普通車、大型車の駐車場料金についての記事です。
- JR東海ツア−ズの新幹線往復きっぷでリニア鉄道館に行ってみる
- リニア鉄道館へ行くにはJRツア−ズの往復きっぷや旅行会社のツア−もオススメ。
- リニア鉄道館の混雑を避ける3つのポイント
- 私の今までの体験によるリニア鉄道館の混雑を避ける方法について解説した記事です。
- リニア鉄道館の入場料が割引きになる3つの方法
- リニア鉄道館の入場料が割引きになる3つの方法を解説した記事です。
- なぜリニア鉄道館の入場チケットは前売りがオススメなのか?
- なぜリニア鉄道館の入場チケットは割引がありませんが、前売りがオススメです。その理由について。
- リニア鉄道館の在来線、新幹線シミュレータ体験記
- 抽選で行われるリニア鉄道館の在来線、新幹線シミュレータの体験についての記事です。
- リニア鉄道館で超電導リニア中央新幹線を体験!
- リニア鉄道館で超電導リニア中央新幹線を体験できます。そのレビューです。
- リニア鉄道館でオススメの食事は駅弁!その体験レビュー
- リニア鉄道館のランチにオススメしたいのが館内で販売している駅弁。実際にてべてみた体験による感想レビューです。
- 要注意!リニア鉄道館ミュ−ジアムショップ
- リニア鉄道館に行った時に必ずチェックしたいミュ−ジアムショップについての記事です。
- 便利!リニア鉄道館の再入場方法とコインロッカーそして授乳室
- リニア鉄道館の再入場方法やコインロッカーの場所、そして授乳室など知っておくと役に立つ情報です。
- リニア鉄道館の宿泊は名古屋駅周辺がオススメ
- リニア鉄道館に宿泊で行く時、ホテルは名古屋駅周辺で探すのがオススメです。それはなぜか?
- 水上バスで巡るリニア鉄道館とセットにできる周辺の観光地
- リニア鉄道館の周辺の観光地を巡る時、知っておきたいのが水上バス。乗り場や料金、そしてどんな観光地があるのかチェックしてみました。
- リニア鉄道館の見学に必要な所要時間と口コミ、そして私の感想
- リニア鉄道館の見学に必要な所要時間と行った人の口コミ、そして私の感想を書いた記事です。